- 2019.04.18
ピアノ
今日の生徒さん。 最初のレッスンの時は、鍵盤で「ド」の位置も楽譜も読めなかったのに、レッスンを重ねるたびにどんどん成長しています! 今日は音の強弱を楽しみました。 元気な音、優しい音、だんだん大きくしたり、だんだん小さくしたり。 また、ピアノを弾きながら自然にカラダを動かしたり、歌ったりと、楽しんでピアノを弾いているようです。
今日の生徒さん。 最初のレッスンの時は、鍵盤で「ド」の位置も楽譜も読めなかったのに、レッスンを重ねるたびにどんどん成長しています! 今日は音の強弱を楽しみました。 元気な音、優しい音、だんだん大きくしたり、だんだん小さくしたり。 また、ピアノを弾きながら自然にカラダを動かしたり、歌ったりと、楽しんでピアノを弾いているようです。
今年度が始まりましたね〜! シュパース音楽教室も昨日からレッスンを開始しました(^^) 子どもたちは春休み中ということもあり、普段よりのびのび遊んでいるようで、レッスンの時にも「こんなことしたわけさ〜」「◯◯◯に行ったんだよ〜」と話してくれましたよ。 レッスンでは新しい曲に挑戦したり、音符を書いたりして、あっという間に時間が経ってしまいました。 次回のレッスンが待ち遠しいです♪
シュパース音楽教室では、体験レッスンを行っております。 実際にピアノやクラリネットを弾いてみたり、どのような教室なのか見ていただいたり等、安心して通えるようレッスンを始める前に一度教室に来ていただくことをお勧めします‼️ クラリネットをやってみたいけど、楽器を持っていないという方も大丈夫です。体験レッスンでは教室にあるクラリネットを使うことも可能です。 レッスンにあたっての疑問や不安、今後のプラン […]
今日は小学生2名がピアノとクラリネットの体験レッスンに来てくれました! 2人ともピアノとクラリネットを試してみましたが、子どもはやっぱりすごい‼️覚えるのが早かったです。 ピアノは鍵盤を弾けば簡単に音が出せますが、クラリネットは音を出すのに少しコツがあります。 2人とも最初は苦戦していましたが、数分でコツを掴んで音を出せるようになり、レッスンの最後はカードを使って音符を勉強して、音符もいくつか読め […]
去る3月3日、浦添市てだこホールにて琉球交響楽団の第35回定期演奏会が行われました。 私も出演したのですが、今回はベトナム交響楽団のヴァイオリニスト2名との共演や、NHK交響楽団の首席トランペット奏者の菊本和明氏によるハイドンのトランペット協奏曲など、聴きどころ満載のプログラムでした! たくさんの方にご来場いただき、本当に嬉しく思います。ありがとうございました? ここで余談♪ 実は、舞台からは客席 […]